モータースポーツジャパン2012 フェスティバル イン お台場
が今年も開催されます。
こちらのイベントは2006年より東京モーターショーと並んで、主な国内の自動車メーカー、
自動車関係団体が一同に集う、モータースポーツファンにはたまらないイベントになっています。
毎回10万人を超える来場者を迎え、今では、国内最大級のクルマイベントとして開催しています。
今の車に興味が無い世代の方と違って、走り屋全盛時代に青春を送った世代としては、
東京モーターショーと並んで外せないイベントになっています。
一般市販車の試乗も楽しむことができ、車好きにはたまらないです。
今、思い出したのですが、日本を代表するカスタムカーイベント「東京オートサロン2012」に
行った時に、ネットでも話題になった
“ある女性ドライバーが走行開始直後に縁石に乗り上げてしまい、走行できなくなった事件”
を目撃したのを思い出しました。
まだ、あの程度の事故?なら可愛いのですが、人身事故などを起こしてしまっては、
せっかくの楽しいイベントが台無しになってしまうので、安全対策だけはしっかり行なって
貰いたいものですね。
いや~それにしても最近は自動車自体が人気無いですからね。
新車が売れなくて、どこのメーカーも困り果てているみたいです。
日本の根幹産業ですから、こういうイベントに是非若い人に訪れていただいて
もう一度”車”というものの素晴らしさを体験していただきたいと思います。
でも、車の人気がなくなったの本当の理由は景気の悪さなんですよね。
これだけ厳しい状況に晒されれば、そりゃ若者だって、車どころではなくなりますよね。
早く景気の底上げをお願いしたいですね。
景気が良くなって、若者の将来の不安がなくなってくれば、
きっとまた、車の需要は増えてくることでしょう。
だって、初めて免許をとって、好きの人とドライブなんて、
めちゃめちゃ楽しいじゃないですか?そりゃ憧れますよ、絶対。
いや~これも親父の思い込みなのかな?
モータースポーツジャパン2012 フェスティバル イン お台場
MOTORSPORT JAPAN 2012 Festival in ODAIBA
日程
2012年10月20日(土)~21日(日)
会場
東京 お台場特設会場
会場:青海地区NO区画(青海臨時駐車場)
青海地区K区画(青海西臨時駐車場)
及び公園地区(プロムナード)、近隣商業施設
入場料
無料(一部有料エリア有)